11月 09 2009
11/8(日)U-13AB試合結果
11月8日(日) 鶴川中学校G 20分ハーフ×4試合
U-13A (6-0) ルキノSC A
得点者:野地、曾我、岩本、曾我、猪狩、巽
U-13B (5-0) ルキノSC B
得点者:田中、松岡、野田、野田、野田
U-13A (5-0) ルキノSC A
得点者:野地、曾我、岩本、岩本、小林祐
U-13B (6-0) ルキノSC B
得点者:星川、渡辺皓、田中、星野友、野田、田中
11月 09 2009
11月8日(日) 鶴川中学校G 20分ハーフ×4試合
U-13A (6-0) ルキノSC A
得点者:野地、曾我、岩本、曾我、猪狩、巽
U-13B (5-0) ルキノSC B
得点者:田中、松岡、野田、野田、野田
U-13A (5-0) ルキノSC A
得点者:野地、曾我、岩本、岩本、小林祐
U-13B (6-0) ルキノSC B
得点者:星川、渡辺皓、田中、星野友、野田、田中
11月 04 2009
2010年度新入団セレクションにお申込いただいた選手・保護者の皆様へお知らせいたします。
昨今の新型インフルエンザについては全国的に感染の拡大が見られ相模原市におきましても警報レベルを超えてしまいました(相模原市保健予防課参照→http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kenko/kansenyobo/870/015193.html)。
本クラブとしましては、セレクション受験者の皆様に新型インフルエンザに関するガイドラインを定めさせていただきました。つきましては、下記文に該当する選手に関しましては後日セレクションを開催させていただきますので、必ずご連絡下さいますようお願い申し上げます。
まず同居する家族内において新型インフルエンザ患者が発生した場合、また通学する小学校が、自クラスの学級閉鎖、自分の学年の学年閉鎖、学校閉鎖などの処置をとった場合、その学校に通学する選手は本クラブのセレクションへの参加を自粛し、後日セレクションを受けるものとする。
参加選手および保護者の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
S.C.相模原育成部
11月 01 2009
日頃は本クラブの活動にご理解とご協力を頂き、ありがとうございます。新型インフルエンザによる活動自粛について11月より変更致します。
他クラスの学級閉鎖、学年閉鎖に関しては活動参加を認めますが、自クラスの学級閉鎖、学年閉鎖、学校閉鎖及び家庭内にインフルエンザ患者がいる場合は本クラブの練習、試合等の活動を自粛して頂きます。
保護者の皆様方には引き続きご理解とご協力をお願い申し上げます。
S.C.相模原育成部
10月 27 2009
10月25日(日)に麻溝競技場に、関東大学リーグ1部の試合が相模原市サッカー協会の記念事業で招致された。当日、U-13Bグループの選手たちは大学サッカーを間近で観戦し、それぞれいろいろなことを感じたことと思う。
いい試合、いいプレーをたくさん観てどんどん自分のプレーに生かして欲しいと思います。
10月 25 2009
10月25日(日) 神大附属中学校G 25分ハーフ×3試合
U-14 (0-1) 神大附属中A
U-13A (1-0) 神大附属中B
得点者:岩本
U-14&U-13A (10-0) 神大附属中A&B
得点者:長橋、菅原、井上、岩本、有村、小林聖、木村祐、野地、金澤、木村祐
続きを読む »